グーグルAdSenseで広告出るまで結構ハマった。審査通過後に広告が表示されなかった理由

スポンサーリンク
グーグルAdSenseで広告出るまで結構ハマった。審査通過後に広告が表示されなかった理由

いやね、私ブログ書いてるじゃないすか。もちろん一番は備忘録として書いてるんだけど、なにやらお金ももらえるみたいじゃないですか?

そりゃやりますよ、やらしてくださいよ、貧乏なんだから!

てっことで実は2度目なんですが、過去のサイトはアカウントごととっくに死んでますから、やり直しです。
豆知識ですが、ドメイン更新怠たって、権利なくなると、めちゃくちゃ高いかね出さないと取り戻せないから気を付けてください。1000円ぐらいで買ったドメインが数万出さないと取り戻せなくなります。

とまぁcocoon様のお力をお借りしてブログサイトを構築しました。一度ワードプレスのデフォルトサイトでも試してみようかと思ったんですが、cocoon様のテーマSEO強いって書いてあるじゃないですかぁ、やだぁあたし自分は何もせずにSEO強者になれるのすごい好きなんですよー。そりゃぁ使うに決まってるじゃないですかぁ、前回もスティンガーさん使ってたしー、一度使うともうやみつきぃいー。

てな感じでサクサク作っていきました。サイト完成そこから10記事くらい書いてないとアドセンス審査受からないから書いてイク!

12~13記事、書いて申請スタート、前回のブログのお金が398円残っている。アレ500いくらだった気がするけど、まぁいいか。確かめようがないw

申請1日目、ステータスは審査中審査には1日から2週間ほどかかることがあります。と表示されている。

まぁ1日では無理か、前回はその日のうちに審査通った気がするが、記事を書きながら気長に待とう。

2日、3日、5日、1週間、2週間・・・

これはいくら何でも遅すぎる間にちょっとgoogle先生に質問して1週間たって審査中はおかしいって教えてもらった。それでも2週間待った、そこからまた調べたら

なにやらアカウント複数あったら対応遅かったり、過去からの再開だと手間食ったり、タグの設置ミスとか、ポリシー違反の可能性とかいろいろありすぎてワケワカコ、島崎和歌子?俺は抱けるよむしろ抱いて。

てな感じでたくさんの理由があったんでめんどくせぇなぁと思いつつ調べたところ、私の場合はこの2点。
アカウント複数あったら対応遅かったり、過去からの再開だと手間食ったり、
本音ではグーグルの中の人の怠慢じゃないのと思いつつ、自動化進んでてちょっと難あると見てないんじゃないかと思いつつ。

最終的にはここに飛びました。
Adsense 審査状況確認フォーム
ここでお願いします。お願いします。神様、グーグル様、早く早く私に0.1円ゲットのチャンスをお恵みくださいって書いて送れば審査が早まるとの記事を見たので、即実践。

結果2~3時間後に審査通過、2度目なのでおめでとう的なのがなかった、わりに残念。
しかし審査には通過したので稼いじゃうぞーと意気揚々と広告タグを張ろうとしてたら・・・
「サイトの タグの間に AdSense コードをコピーして貼り付けます
サイトのすべてのページにこのコードを設置すれば、すべての最適な場所に自動的に広告が表示されます。」

てな表示があるわけです、しばらく見ないうちにここまで進化しちゃったのすごいね、おじさんしびれちゃう。最初に貼った審査用のコードと同じものでここまでできちゃうんだぁ。なんて感心してたら、

1日、2日、キャッシュの問題で表示されない可能性もあります→キャッシュクリア→別PCで確認→

表示されやんやんけー

その後、かなり調べまわったけど。「アドセンス 承認後 広告表示されない」このワードで検索してても一向に解決策は載ってなかった、なんでなんで一回目は割とすんなり行けた記憶だったのに。。。

数日後アドセンスの個人ページを見てるとあるものを発見。

テッテレー、これだけのことでした。オンにしたら全て解決、広告ユニット選択が表示され、そこからコードを取得→サイトに設置→5分後ぐらいに広告出現。多分なんか知らんが以前のサイトがつぶれてるから勝手にオフになってたんだろう。僕ちんコーダーなのに苦労しすぎ、てへぺろ♪

「サイトの タグの間に AdSense コードをコピーして貼り付けます
サイトのすべてのページにこのコードを設置すれば、すべての最適な場所に自動的に広告が表示されます。」
この一文いらなくない??

人のレスを待たなきゃあかん作業はしんどいすなぁ。
それじゃあへばの!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

web-アフィリエイト
Q一郎をフォローする
アラフォーフリーターのすべて ~Ⅰ型糖尿病M字ハゲ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました