以前にも面白そうなのでぜひ見てくださいと書いてしまったんですが、誠にすいません。見なくていいと思います。数話(7話ぐらい?)見た感想はおもしろくないです。本当に申し訳ございません。
めちゃくちゃ面白うそうな内容なのになぜつまらないの!正義のヒーローが実は変人、悪人の集まりなんてめちゃくちゃいい設定なのに、なぜつまんねーんだ!!くやしい、くやじぃ、でも感じちゃう。いや感じねーなw
ストーリーは主人公が金髪のスーパーウーマンだと思ってたけど、実はもう一人いて、ひ弱な元電気屋さんみたいなのが物語にすごく関わってきます。彼は彼女をトップヒーローの一人に殺され、激おこぷんぷん丸。ヒーロー協会が金で解決しようとするも断り、訴えてやる!って思ってる矢先、ヒーローに復讐させてやるという謎のおっさんが現れて、あれよあれよと非現実の世界に引きずり込まれる。
情報収集だ!っつってヒーローの一人を拉致監禁、情報も聞き出せず、爆殺してしまう。
まずはこんな展開・・・
日本の漫画を見ている人ならありきたりな展開かもしれないが、ありきたりであろうと結構私は好きで気になっちゃうのよ、こういうの。
ストーリー展開は好きなんです。主人公の金髪も見ているうちに感情移入できて、ちょっとエッチで惹かれてきたし、元電気屋主人公も最初不幸だったけど、幸せ要素も時たまあってよかったねって思うし、基本優しいキャラだから悪い奴だらけの中、ほんわか癒しになるし、この進行でありきたりじゃない展開があれば間違いなく称賛してたはずなんですが、なんともねぇ、どうしても許せないことが一つ。
悪役のヒーローがね、魅力的に感じない。かっこ悪いんすよ、変態的なくせに。
そうトムとジェリーのトムに始まり、ガンダムのシャア、バットマンのジョーカーやベルセルクのグリフィス、ハンニバルのレクター博士、レオンのノーマン・スタンスフィールドとか僕らのヒーローアカデミアの死柄木弔、ウォーキングデッドのニーガン、数え上げればキリがないほど、悪役なのに魅力的でかっこいい奴はたくさんいるし、素敵な作品は悪役も素敵でなくてはいけないという持論があるんです。
ウォーキングデッドではもちろんダリルも好きですよ、彼は味方だけどね。ダースベイダーはよく知らんけどフォルムは好きです。
ほんとタダのおっさんが言ってるだけだけど、かっこいい魅力的な悪役は悪いだけじゃダメなんだよ、狂気的に変質的になにか美学が必要不可欠、それを狂信的に体現して、最後には悲劇しかないのに突っ走るみたいなね、儚さが必要なんですよ。今作の悪役のヒーローたちはなんか気持ち悪いだけ。これじゃあおじさんは濡れない。
まだ続いてるからこれからなにか変化もあるのかもしれないけど、今のところはひどい出来だと思います。
今後に期待してます。
それじゃあへばの!
コメント