長渕剛は偉大なり、天才の二人の息子。似ているのは長男(長渕航WATARU)、天才ぽいのは次男(長渕蓮ReN)

スポンサーリンク
長渕剛,長渕航WATARU,長渕蓮ReN

どうもQ一郎です。

最近になってギター練習をはじめた私ですが、今は純恋歌を練習しています。昭和世代の人間なら必ず通るであろう稀代のアーティスト長渕剛、今回はそんな長渕剛さんの息子さんについて語ろうと思います。

長渕剛さんと言えば未だに熱烈なファンがたくさんいらっしゃると思います。
かくいう私も長渕さんが大好きなんですが、特に好きなのがアイドル時代の長渕さんで、最近の長渕さんからは少し遠ざかっていました。

そんな折、同級生の友だちと飲む機会がありまして、長渕さんの曲を練習しているという話から、息子さんの話を教えてもらいました。

ファンの間でなら常識なのでしょうが私は驚きました。なんと長男、次男のお二人ともミュージシャンとして活躍しているそうです。

まずは長男の長渕航さん

長渕航さん。なんとレゲェアーティストです。お名前をWATARUとして活躍されてるみたいです。
長渕航さんを見てまず思ったのが似てる。。。というか似すぎw声まで似てます。

WATARU / 「波に乗ろう」Full ver. MV

めちゃくちゃにてないですか?最近Twitterにあげてた動画もさらに剛っぽさがでていました。

DNAの強さに驚きを隠せません。

最近知ったばかりなので、多くは語れませんが、レゲェアーティストとしてご活躍を期待しております。

語りたいのは長渕剛の息子(次男)長渕蓮さんについて

続いては次男、長渕蓮さんについてです。

いやぁめちゃくちゃかっこいい!長渕剛さんの曲調というか雰囲気は、全然継承してない感じなんですが、オリジナリティというか独創性がめちゃくちゃ強くてYouTubeを一度でも見ればその世界観に引き込まれると思います。

親父さんのように日本のオリコンチャート賑わすような感じではないですが、その独創性には父親譲りの天才肌を感じてしまいます。

ReN – HURRICANE (Studio Live Version)

なんというかですね、長渕イズムではなく完全に洋楽の影響を受けてますよね。剛さんがどういう音楽教育をしていたのかは知りませんが、レゲェを目指した長男は長渕剛さんをどこか彷彿とさせる作品を出しているのに対し、ReNさんからは全く別の世界感を感じさせられます。

長渕剛が好きと言っておきながら、このお二人の息子さんのことを知らなかったのを恥ずかしく思いますが、この次男のReNさんはすでに名実ともに有名なようで、

ONE OK ROCK(ワンオクロック)のtakaさんがライブに呼ぶぐらいの実力者のようです。

その他にも有名youtuberヒカキンさんとも絡んでるみたいで、関係性が気になってしまいます。

プロレーサーとガチンコレースバトル! Racing Battle!

まぁずいぶん前の動画ですので、いまさら調べる気もないですが、仲が良さそうでほほえましいですね。

ReNさんが気になる方はぜひ一度ご視聴ください。

にわか長渕剛ファンとして

気合の入った長渕ファンからしたら怒られそうなんですが、私としては純恋歌、夏祭り、順子のころ、ライブ中にファンサービスで「まさお」という名前を題材に曲をアレンジしたりしてる頃の長渕が大好きでした。最高なんですよ。

やったぜ、youtubeがあったw

ひざまくら

いいでしょ?前半のやり取りはむしろどうでもいいから、後半の曲は聞いてみてね。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック (e)

時代もあるんでしょうが、このころの長渕が僕は大好きです。今の男くさい歌唱ではなく透き通るような歌声で繊細で、歌詞も当時にありがちな男って感じではなく、リアルな恋愛ソングというか。未練もありつつ女々しさも歌詞に込めれられてていいんですよ。

セイっ!!とか言ってコロッケにマネされるような長渕はいやなんだよ!とアラフォーフリーターがほざいております。

もっと息子さんについて書くつもりでしたが、話がそれてしまってすいません。あんまり語れる場がなくてついつい書きたくなっちゃう。

余談ですがファンについて思うこと

余談ですが、にわかファンが云々って小馬鹿にされることあるじゃないですか?ファンが集まったときににわかファンがいじめられるみたいな話?

ほんとそういうのやめてくれって思います。数ある曲の中から一曲を気に入って好きになる場合だってあるわけだし、その一曲に救われる場合だってあるし。

全てを知らないとその人のファンだって言えないって堅苦しすぎないですか?コアなファンの人だって好きになった当時があるわけだし、アーティストからしたら少し好きでもガッツリ好きでもファンはファンな訳だし。

ファン同士でごちゃごちゃ言うより、同じアーティストが好きってだけですごいことなんだから仲良くしましょう。

話の流れがひどいですが、今回はここまで。

それじゃあへばの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

音楽
Q一郎をフォローする
アラフォーフリーターのすべて ~Ⅰ型糖尿病M字ハゲ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました