どうもQ一郎です。
みなさんラーメン食べてますか?ラーメンうまいっすよね。安くて美味しいラーメンが一番理想です。私が知らないだけかも知れませんが、私の地域では美味しいラーメンになかなか出会えないんですよね。好みもあるとは思うのですが。
いやね、この前も近所の人気の味噌ラーメン専門店に行ったんですが、がっかりしました。ただ味が濃いだけというか。味噌の恩恵だけでラーメン出してる感が凄くてね。
ラーメンの好みなんてそりゃ人それぞれでしょうから、私に合わないだけかも知れないけど、千円以上のラーメン頼んで、それがイマイチだった日にゃおじさんめちゃくちゃガッカリしちゃうわけです。ぶっちゃけ煮卵つけて1300円ぐらい取られましたからね。
スガキヤの特製ラーメンなら二杯食ってもおつりが来ますよ。あ、私スガキヤ大好きおじさんでめちゃくちゃ押してるんで良ければその記事もどうぞ
東海人にしかうまさがわからないラーメンがある、その名はスガキヤ~アラフォーフリーターのすべて~
東京の高円寺の味噌一とかうまかったなー、ああいうの三重にも来てくれないかなぁ。
ということで私の愚痴はこれぐらいにしてみなさんにお聞きしたいのですが、ラーメン一杯千円って高くないですか?どうも昭和世代、スガキヤフリークということもあり、ラーメン一杯千円ってのがどうしても高く感じちゃうんですよね。
東京行ってた頃はどこもかしこも千円ぐらいで慣れたっちゃ慣れましたけど、中には一杯五百円でそこそこ美味しいラーメンが食えましたけどね。せめて800円ぐらいで三重県でも旨いラーメンが食いたいなー。
そんなこんな三重でも美味しいところがあったのでご紹介したいと思います。
まず1軒目 京風担々麺 百福

坦々麺推しの店なんですが、美味しかったですね。そもそも坦々麺をあまり頼んだことなかったんですが、この店は他にメニューがなくてなくなく頼んだんですが美味しくてびっくりしました。
よくあるゴマゴリ押しの感じではなくあっさり目の坦々麺でめちゃくちゃ箸が進みました。大盛りにすればよかったと思ったぐらいです。大でも850円ですからね。いい値段設定。
ちなみにチャーハンも美味しかったのでお近くに来た際はぜひ。
そして二軒目 麺や 青雲志

すいません、実はここまだ行ったことがないんですが、どうやらめちゃくちゃ旨いらしいと評判でぜひみなさんにもご紹介させてください。なにせ月、木、土しか営業してないらしくなかなか赴くチャンスがないんですよね。
とはいえ私が紹介するまでもなく食べログでの評価も高いので有名なのかも知れないですが、ここの店長おすすめのカキ醤油ラーメンがめちゃくちゃ食いたい。ここのは千円するけどそれでも食いたい。
もし三重の方がこの記事を見てたら美味しいラーメン屋さん教えてください。
それじゃあへばの!
コメント